企業ロゴ

タムスグループ カムバック採用ご紹介ページ

おかえりなさい。ぜひもう一度、私たち働きませんか?

もう一度、私たちと一緒に働きませんか?

「人を助ける人生を、選んだ」
わたしたちの選んだ、医療、福祉、教育の連携をもってひとりを支えるという人生。
それは地域や社会全体をも支え、元気にするという人生でもある。

私たちはこのビジョンのもとに、患者さま、ご利用者さま(ご入居者さま)を第一に、
これからの医療・介護・保育の在り方を真剣に考え、実践してまいりました。
私たちが目指す姿の実現に向けて、もう一度、一緒に歩んでみませんか。

About カムバック採用について

子供と先生の写真

カムバック採用は、タムスグループに過去在籍された方を対象とした採用制度です。

同業種や異業種に転職された方、結婚や子育て、介護等で離職された方。ご自身の環境や気持ちに変化があり、「もう一度タムスグループで働きたい」と思っていただいている方向けの採用制度です。
現在の環境や復職する上で不安な点や不明点等、お気軽にご相談ください。

カムバック採用のルールについて

対象となるのは、全ての職種の方で当グループでの勤続が3ヶ月以上の方です。なお、復職した際の給与条件、役職等の待遇は在職時の金額や、現在のご状況を考慮した上で決定しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

介護用具を支える男性スタッフ
介護用具を支える男性スタッフ

カムバック採用のルールについて

対象となるのは、全ての職種の方で当グループでの勤続が3ヶ月以上の方です。なお、復職した際の給与条件、役職等の待遇は在職時の金額や、現在のご状況を考慮した上で決定しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

おばあさんに寄り添う女性スタッフ

カムバック採用の事例のご紹介

・他業種へ転職したが、もう一度医療福祉業界で働きたい
・医療福祉業界の別会社へ転職したが、もう一度タムスグループで働きたい
・出産、育児、介護等で離職をしたが、環境が落ち着いたので復職したい
・別業界や別会社で培った経験をもう一度タムスグループで活かしたい
離職の理由も復職の理由も人それぞれ。
多くの職員がカムバック採用を利用して復職しています。

Data データで見るタムスグループ

  • 年代 20代29%、30代27%、40代22%、50代15%、60代5%、その他2%
  • 雇用形態 社員78%、パート17%、その他5%
  • 中途新卒 中途86 %、新卒16%
  • 在籍年数 3年未満59%、3年以上5年未満19%、5年以上10年未満15%、10年以上15年未満3%、15年以上4%
  • 職種 介護23%、看護19%、リハ13%、事務9%、調理8%、看護助手6%、保育士6%、医療事務5%、その他11%
  • 就業施設形態 病院45%、介護施設30%、クリニック13%、保育園7%、その他5%

Flow ご応募から採用までの流れ

  • 吹き出しのアイコン

    応募

    下記メールフォームに必要事項をご記入いただき、エントリーください。
    お電話でのお問い合わせの方は下記番号にご連絡ください。
    電話番号?03-5879-7712(平日9時~18時)

  • ライトのアイコン

    採用選考(基本的に1回で実施)

    面接日程の調整のためこちらよりご連絡いたします。
    (面接はご希望の日程で調整いたします)

  • 握手のアイコン

    合否連絡

    面接実施後に合否をご連絡いたします。

Entry 応募、お問い合わせはこちらから

メールフォーム

必須
必須
必須
必須
必須
任意
必須

下記URLのご確認をお願いいたします。
https://towakai.com/policy/