新卒採用保育士
桐和会グループ(タムスグループ)の保育事業は、世の中の様々なニーズに応えることを目標としています。認可保育園、地域型小規模認可保育園(従業員枠あり)、公設民営園、病児保育室、乳児院などの様々な保育施設があり、世の中の多くの働く人たちを支えています。
また、各園で「子ども主体の保育」とはなにかを考えながら日々保育の中で実践しています。
皆さんの思う「子ども主体の保育」をわんぱく保育園で実践しましょう!
01医療法人の保育園
【わんぱくっ子を育てます】

子ども一人ひとりの生きる力とわんぱくっ子を育て、園に関わるすべての人にまごころをもって安心を提供します。医療法人グループの保育園の為、医療面のバックアップ体制が整っています。
02多様な施設で、
やりたい保育の実現を。
桐和会グループ(タムスグループ)では認可保育園・地域型小規模認可保育園・公設民営園・乳児院などを運営しており、多様な施設における保育士キャリアの形成が可能です。まずは保育園で保育の引き出しを増やし、将来的に多様な対応が必要となる乳児院や医療的ケア児・重症心身障害児クラス、病児保育室を目指すことができます。

認可保育園
現在、認可保育園を複数運営しており、病院や介護施設と並び桐和会グループ(タムスグループ)の中心事業の1つとなっています。全室床暖房の裸足保育、園周辺の公園で自然との触れ合い、野菜等の栽培を通して学ぶ食育体験を行っています。

地域型小規模認可保育園(従業員枠あり)
職員のお子様を対象として運営していた院内保育施設が、待機児童対策として、地域のニーズに応える形で地域型小規模認可保育園に生まれ変わりました。近隣地域の0~2歳のお子様と、グループ内近隣施設で働く職員のお子様をお預かりしています。

公設民営園
公立認可保育園ですが、保育園業務及び園の運営を民間が行う保育園です。港区立元麻布保育園は、港区より運営をお任せいただいています。0~5歳児クラスだけでなく、医療的ケア児及び重症心身障害児クラスがありインクルーシブな保育を行うことができます。

乳児院
児童相談所からの委託を受けて24時間365日家庭に代わって養育する児童養護施設です。わんぱく乳児院では、養育だけでなく、保護者支援、子どもの家庭的な環境への委託促進や家庭復帰・里親委託後のアフターケアも行っています。子どもたちの人権を尊重し、一人ひとりの個性を大切に伸ばし、慈しみ、安全・安心な環境で、心の安らぎと笑顔を与える。「あんしん」と「まごころ」に溢れた家庭的な養育を目指します。
03募集要項
<2024年度新卒>
桐和会グループ(タムスグループ)では”選べる”グループ採用を行っています!
勤務地 | 東京都(江戸川区、荒川区、墨田区、港区※公設民営園、江東区) 埼玉県(川口市) 千葉県(千葉市花見川区) >>tumsグループの保育園一覧 |
---|---|
給与 | 大卒・短大・専門卒以上 共通 月給230,000円~ ※皆勤の場合、5,000円/月支給 処遇改善手当、残業代は別途支給 ※処遇改善手当(2023年度実績) 【保育園】『32,900円』以上 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回/賞与 年2回(ベース給1.5ヶ月×2回) |
交通費 | 全額支給(規定有) |
勤務時間 | 実働8時間のシフト制 ※勤務時間は各園によって異なります。 |
休日休暇 | 4週8休 ※施設により異なる 年間休日:121日(夏季休暇2日、冬季休暇2日含む) 有給休暇、特別休暇 産前産後休業、育児休業(取得実績多数あり) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 院内保育施設(子育てと仕事の両立を応援します) 給食あり(栄養バランスに気を配った給食が食べられます 1食350円) 住宅補助制度(保育士宿舎借り上げ支援事業対象/借上寮/住宅手当) |
教育制度 | CSNL研修、入社後基礎研修、OJT研修、年次研修、職種別研修 |
04保育士体験!!
実習、業務体験、学生アルバイト受付中!

《実習》 | 【受入日】学校のご都合やご予定などご希望を出来るだけ考慮致します。 【期間】学校の規定に合わせます。 【資格・対象】保育士資格取得見込の学生 【受入園】ご相談下さい。 |
---|---|
《業務体験》 | 【期間】1日~応相談 【日程】通年を通して受け入れをしています。 【対象】保育士を目指している学生 【受入園】ご相談下さい。 |
《アルバイト》 | 【時給】1,115円~ 【勤務時間・日数・勤務頻度】応相談 ご希望をお伺いし調整致します。 【内容】保育補助 【対象】保育士を目指している学生 【受入園】ご相談下さい。 |
保育園見学随時受付中!
資料請求、園見学、採用試験、求人詳細など、お問い合わせは「新卒保育士エントリーフォーム」までお願い致します。